ホームページに訪問いただき誠に有難うございます。
当山は1495年に開基したお寺です。
おおよそ500年もの間、さまざまな困難を乗り越え今日まで存続できております。
これもひとえに仏様や皆様のお陰と深く感謝しております。
これからいかなる時代が訪れようと「親鸞聖人のお念仏の教え」を柱に
精進していく所存です。
皆様の心の支えとなるようなホームページを目指していきますので
どうぞよろしくお願い致します。
合 掌
-
僧侶紹介
最近、今までお付き合いのなかった世代の方に「なんとお呼びしたらいいですか?」という質問をよく受けます。
また、「お寺には何人の人が働いていますか?」という質問も受けるのでここで紹介します。
- 住職
- お寺の代表者です。呼び方はご院家、住職。
当山の住職は村上 慈顕です。
- 副住職
- 副住職、若院。住職の代務をする仕事です。
- 前住職
- 前住、老院、大院家。退任した住職の呼び方です。当山の前住職は村上 充生です。
- 坊守
- 住職の配偶者のことを指します。(ちなみに女性が住職の場合は男性が坊守ということもあります)
当山の坊守は村上 冴です。
- 若坊守
- 若院の配偶者のことを指します。
- 前坊守
- 前坊守、大坊守、老坊守。退任した坊守の呼び方です。当山の前坊守は村上 美穂です。
- 法務員
- お寺の様々な仕事に携わります。呼び方は〇〇さん。
現在法務員は野平 松幸、高尾 敬信の2名です。