浄土真宗本願寺派 小倉御坊 永照寺
永照寺
メニュー

お寺の掲示板

お寺の掲示板:2025年1月

睦月


一日の空過は
やがて
一生の空過となる

今月のことばは、真宗の碩学金子大栄(1881~1976)さんです。

様々な抱負を持って年頭を迎えますが、数週間が過ぎると、
怠惰な日々を過ごしていることも、しばしばです。
日々の怠惰は、一生の怠惰になります。

葬儀の勤行で、最後に
「本願力にあひぬれば 
 むなしくすぐるひとぞなき 
 功徳の宝海みちみちて 
 煩悩の濁水へだてなし」
という親鸞聖人のご和讃をおつとめいたします。

願のはたらき(お念仏の教)にあうと、迷いの人生を過ごす人はいない。
宝の海のように功徳が満ちみちているのであるから、
喜びも悲しみも、出会いも別れも、様々なご縁のなかに過ごしたあなたの一生は、
お念仏の教えにより、尊い一生でありました。
今生のいのち終え、浄土に生まれ仏となり、
迷いの世に還って、わたくしたちをお導き、お護りください。

 たとえ、苦しくても、悲しくても、その苦しみや、悲しみによりそう仏様。
人がいるとき、人生に無駄はないとしらされます。
さまざまなご縁を仏法聴聞のご縁に転じて、
人生に無駄はない、空しくない人生を過ごしましょう。

やり直しのきかぬ人生であるが
見直すことができる
             (金子大栄)


アクセスAccess

〒803-0814
福岡県北九州市小倉北区大手町16-16

tel:093-582-7676

tel:093-582-7676